想い。

12年前のオープン当初から来ていただいていた
私と親子ほど歳の離れたお客さまが
今日10年ぶり位にご来店いただきました。

甲状腺がんを患い声を失っておられましたが
機械を使って会話する事が出来ました。
かなりお痩せになっておられましたが
当時と変わらぬ激励のお言葉と
「ここのコーヒーが忘れられなくてさぁ」という
最高の賛辞をいただきました。

そしてひと月くらい前、
これまた親子ほど歳の離れたお客さまが
約10年ぶりくらいにご来店いただきました。
彼は当時学生で卒論の相談にのったりして
無事社会に巣立って行ったのですが、
何度か転職を経験して紆余曲折あって今、北海道にいるとの事。

そう、私を挟んで3世代でいろいろ語り合ったお客さま達です。
今日、「彼は今、北海道にいますよ」と
お伝えしたところ薄っすら涙を浮かべていた様に見えました。

12年という時の流れの中で私も含めそれぞれいろいろありましたが
お二人とも覚えていてくれた事がとてもありがたく、
長くやってて良かったなぁ、お店やってて良かったなぁと思える瞬間でした。
今ご来店いただいているお客さまはもちろんの事、
過去ご来店いただいたお客さまも含め
関わっていただいた全てのお客さまに支えられているんだなぁと
改めて実感したと同時に私は私のままで生きて行こうと思いました。

こんな私のために…、本当にありがたいです。
こんな私を受け入れていただき本当にありがとうございます。
やっぱり「仕事」って思い出作りなんだなぁ…。
ちょっとだけウルっときています。
そして旧友に会いたい気分でもあります。