昔取った杵柄。昔打った篠塚。

日銀がマイナス金利やめま~すって発表しましたね。
早い話が金利を上げる、上がるかも知れないという事ですが、
借りてる方と貸してる方はメリットデメリットが表裏ですので
良いとか悪いとかだけでは片づけられないんですけど、
住宅ローンなどを変動金利で組んでいる方は
金利がどうなるんだろう?と思っている方も多いかも知れませんね。

そこで、

5年ルールと125%ルールというものを簡単に解説・・・。、

●5年ルール:金利が上昇しても、5年間は毎月の返済額が変わらない。
●125%ルール:5年経過後の6年目からの毎月の返済額は、今までの返済額に対して125%の金額までしか上げることができない。
一応ルールという事なのですが、不安な方はご自身のローンの金融機関にお問い合わせください。
※このルールは元利均等払いのローンを組んだ方です。
※元利均等払いでも当初固定金利型の場合は対象外になることが多いです。

ただし上昇した金利で未返済分が生じた場合は、住宅ローン契約の終盤に返済を求められます。
これらのルールは急激かつ大幅な変化を避けるための処置であって
ルール以上に金利が上昇した場合の未回収金をサービスしてくれるものではありません。
予想以上の金額の請求が人生の終盤にあるかもしれません(苦笑)。

とは言え、今すぐ固定に切り替える必要もないと思います。
ローンの借り換えの鉄則は、
①ローン残債が1000万円以上ある。
②ローン返済期間が10年以上ある。
③借り換え後の金利が1%以上下がる。
この3つの要件を満たした時とされています。
微妙な時は金融機関でシュミレーションしてもらうといいと思います。

まずは慌てず騒がず様子を見ましょう。
今となっては専門外のお話でした。